2016年にオープンした、観音池ポーク 三股店。
ぜひ一度コロッケ嫌い人も食べてほしいコロッケ。
揚げたてのメンチカツ、コロッケ、ロースとんかつ、重ね着カツが購入できます。
観音池ポーク 三股店の外観や雰囲気

外観は黒い色の壁に小さなプレハブです。
看板とのぼりが目印です。
観音池ポーク 三股店の店内

入り口付近には、壁にメニューがあります。
*冷凍生メンチ700円
その横には「券売機」があるので、そちらで購入するものを選びます。

*ハムカツ1本250円
*ベーコンチーズカツ1個190円

*メンチカツ1個140円
*チーズメンチカツ1個170円
*コロッケ140円
*重ね着カツ1個280円
*チーズ重ね着カツ1個330円
*ロースとんかつ1個380円
店内はまだまだキレイでした。2016年にできたばかりなので当然かもしれませんが、清潔感のある店内は好印象ですよね。
観音池ポーク 三股店の料理

入り口からすぐ右手のショーケースには、メンチカツやコロッケがたくさん並んでいます。これもすぐに売り切れてしまうみたいですね。
お客さんも次から次に来ていました。
購入したのは「コロッケとメンチカツ」

今回購入したのは、こちらの2つ。
「コロッケとメンチカツ」です。コロッケが140円、メンチカツも140円でした。

やはり美味いっ!
ここのコロッケ、めちゃくちゃ美味いんですよ。
実はコロッケって好きではなかったのですが、ここのコロッケを食べてからめっちゃ好きになりました。
あ、ここのコロッケ限定ですがw
コロッケ嫌いな人も絶対に食べてほしい一品です。
観音池ポーク 三股店のロコミ
#観音池ポーク
— たっくん@7月まで早寝早起き… (@gizapink0505) September 15, 2019
長年 都城に住んでるけど、初めて観音池ポークのコロッケとかを購入。
ほんのり温かいし、ソースとかを掛けなくても、そのまま食べても美味しかった。 pic.twitter.com/TLWcgKtOs0
サイクリング〜
— ゆーだい (@sutar97032358) March 26, 2017
都城の河川敷まできて観音池ポークのコロッケとメンチカツでお昼ご飯休憩 pic.twitter.com/RoKl8okvuG
晩ごはん、なににしようかなと思ってたら、だんなから画像送られてきたー😭大好きな観音池ポークのメンチカツーー✨
— miho (@avocado_jack) July 5, 2019
めちゃくちゃ美味しいのよ✨
(てか、朝私が出しっぱにしてたエスキモーくんが…) pic.twitter.com/92VUKETrOx
観音池ポーク 三股店の価格帯、営業時間、定休日
価格帯 | 140円〜 |
営業時間 | 10時〜18時 |
定休日 | 月曜日 |
席数 | なし |
ホームページ | https://www.kannonike-pork.jp/ |
電話番号 | 0986-51-3939 |
駐車場 | あり。農産物直売所「知産知消村」の敷地内にあるので広い駐車場です。 |
備考 |
*営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
観音池ポーク 三股店の住所とアクセス
住所 | 北諸県郡三股町蓼池1435 |
最寄り駅 | 三股駅 |
アクセス方法
三股駅から南に進みます。すると県道12号線が出てきます。そのまま県道12号線を3キロほど進みます。モナコパレスを右折します。350mほど進むと右手に農産物直売所「知産知消村」(うどん・そば店「めんくい」向かい)があります。その敷地内にあります。
コメント