2020年6月7日、都城に【O Cha Lab(オチャラボ)】がオープンしました。
タピオカや、ふわっふわのかき氷、クリームソーダ、氷ソフト、カップソフト、カップソフトタピオカ入、究極のソフトクリームがあります。
場所が、マンション裏にあるのでわかりにくいのですが、
ピンクのコンテナが目立つのですぐわかるはずです。
O Cha Labの外観や雰囲気

ピンクのコンテナがありました。となりには黄色のコンテナもあります。

壁には「O cha-lab」と書かれています。


外にはベンチもあります。パラソルも。

駐車場に専用スペースがあります。
O Cha Labの店内

店内は広くありませんが、このくらいで十分でしょう。

カウンターの上にメニュー表もあります。

O Cha Labのメニュー表と料理

タピオカ全品500円
ミルクティー ・ストレートティーいちごミルク ・ちょこミルク ・キャラメルミルクティー ・抹茶ミルク ・キャラメルミルク ・黒蜜ミルク ・ピーチスカッシュー ・マンゴーミルク ・カシススカッシュ・コーヒーミルク
ふわっふわのかき氷全品300円
・いちご・ブルーハワイ ・グレープ ・メロン ・マンゴー・コーラ
クリームソーダ全品450円
・いちご ・ブルーハワイ ・グレープ・メロン ・マンゴー・コーラ
氷ソフト 全品400円
・いちご・メロン・ブルーハワイ ・グレープ・マンゴー ・コーラ・ミルク(ミルクのみ450円)
カップソフト 全品380円
・バニラ・キャラメル ・ストロベリー ・ちょこ ・ブルーベリー
カップソフトタピオカ入全品430円
・黒蜜きな粉 ・ 抹茶
究極のソフトクリーム
・ミルク330円


今回はタピオカミルクティー(500円)と氷ソフト・いちご(400円)を購入しました。
タピオカミルクティーは、ミルクティーもタピオカも美味しかったです。

氷ソフトのソフトクリームが特段においしいです。このソフトクリームはリピできますね。個人的には、高千穂牧場のソフトクリームに似てるなぁと感じました。おいしっ
O Cha Labのロコミ
まだオープンしたばかりなので口コミはないようです。
来てくれると嬉しいですっ!!#Ochalab#テイクアウトのお店#タピオカ#拡散希望 pic.twitter.com/uXTcdPoFsH
— ナカヒラ (@Rinka__nnnn) June 4, 2020
O Cha Labの価格帯、営業時間、定休日
価格帯 | 300円〜500円 |
営業時間 | 平日:12時〜18時 土日:10時〜18時 |
定休日 | 不定休 |
席数 | なし(外にベンチがあります) |
ホームページ | https://www.instagram.com/ocha.lab.pink/ (インスタ) https://www.facebook.com/lab.ocha.965 (フェイスブック) |
電話番号 | なし |
駐車場 | あり |
備考 |
*営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
O Cha Labの住所とアクセス

住所 | 宮崎県都城市立野町3618-2 ピンクのコンテナ |
最寄り駅 | 都城駅 |
アクセス方法
都城駅から県道32号線を進みます。都城駅前交差点を左折し国道269号線に入ります。そのまま2.4km直進します。稗田西の交差点を右折して県道108号を進みます。コインランドリーと病院の前、右手に見えるマンションの手前を右折すると【ピンクのコンテナ】が見えてきます。

コメント