先日、書店で「東京コーヒーロースターズ vol.215」という雑誌を読んでいたら、ビックリすることがありました。
絶大な人気を誇った俳優・坂口憲二さんが焙煎士になっていたからです。


難病の治療に専念するために芸能活動を休止していたのは知っていましたが、「焙煎士になっていたなんて」、と衝撃的でした。
難病を発症し、芸能活動を休止するまで、『池袋ウエストゲートパーク』や『天体観測』、『医龍~Team Medical Dragon~』、『最後から二番目の恋』など、人気俳優として第一線で活躍されていましたよね。
活動休止のきっかけは、国指定の難病である「特発性大腿骨頭(だいたいこっとう)壊死症」を発症したというニュースも、昨日のように覚えています。
それほど、大好きな俳優さんでもありました。
異なるキャリアではあるけれど、また元気な姿を魅せてくれるなんて、嬉しくないはずがありませんよね。
一度でいいから、彼の淹れたコーヒーor焙煎したコーヒーを飲んでみたいなぁ。
と思って…。
調べてみたら、オンラインショップでも販売されているようです。
坂口憲二プロデュース「The Rising Sun Coffee」公式オンラインショップ

ただもう完売してしまったようで、「オリジナルマグ各色、シゲ・コラボマグ、ドリップバッグ等」の入荷は、11月中になるみたいです。
コーヒー豆は、200g1500円〜2300円というお手頃価格で購入できるようなので、入荷した場合はすぐに購入したほうが良さそうですね。
【コーヒー焙煎士】坂口憲二さんのインスタ
坂口憲二さんが焙煎するコーヒーが飲めるお店
坂口憲二さんが焙煎するコーヒーが飲めるお店は、千葉県の九十九里町にあるプロサーファー市東重明のサーフショップ「LBS」で飲むことができるようです。
サーフショップ「LBS」
千葉県山武郡九十九里町小関2347-3
オリジナルのカップで、250円という価格のようですね。
坂口憲二さんの都内のコーヒーショップ「The Rising Sun Coffee」のドリンクメニューと料金
坂口憲二さんが、仕入れからこだわって焙煎したコーヒーが飲める「The Rising Sun Coffee」。
残念ながら、店舗は住宅街にあり、住所は非公開らしいです。しかし、インスタをチェックすれば、場所は特定できそうです。(#JR信濃町と四ツ谷駅の間の住宅地にあるようです。)
そんな店舗のドリンクメニューと料金も、インスタにありました。
-DRINK MENU- |
HAND DRIP 500円~ |
COLD BREW 600円 |
CAFE LATTE 500円 |
AMERICANO 450円 |
CAFE MOCHA 600円 |
ESPRESSO ASK |
セカンドキャリアとしてコーヒー焙煎士を目指した坂口憲二さん。
これから、たくさんの人においしいコーヒーを届けようとしているので、店舗を見つけられた方、コーヒーを入手できた方は、幸運ですね!♣
コメント