11月7日放送の「Uーdoki」は見ましたか?
とってもおいしそうな焼き芋のお店が紹介されていました。
スイーツ大好き人間で、これは行かないわけにいかないんで、さっそく行ってきました。
お店の場所は、風来軒の裏です。駐車場も20台くらいは止められるはずです。
ネットで営業時間を調べてみたら、10時オープンとのことだったので、10時20分くらいに行ってみると、なんと物凄い行列ができていてびっくりしました。

やはりテレビの影響はすごいですねっ
ネットでは10時オープンと書かれていましたが、放送翌日は11時オープンでしたので、注意してください。
「Uーdoki」を見るまで、こんなにおいしそうなお店ができているなんて知りませんでした…。悲しっ…。
10月22日オープンで、3週間ほど経っているにもかかわらず、行列ができるってすごいですね。
10時30分くらいの行列。お店の前には待っている人がたくさんいました。



【サザンカ ヤキイモ (SAZANKA YAKIIMO)】のメニュー


極蜜熟成 金のいも 100g/150円
極蜜熟成 金のいも カップ入り 250円
蜜いも カップ 390円
蜜いも オリーブバター焼き 550円
塩ケンピ 350円
いもどら焼き 300円
さつまいも青汁 30包/3,240円

お店の前にあったサンプルが、初めて買う人には、わかりやすくていいですね。
今回、購入したのは、【極蜜熟成 金のいも カップ入り 250円】と【蜜いも オリーブバター焼き 550円】と【塩ケンピ 350円】です。
まずは、【極蜜熟成 金のいも カップ入り】です。

ちょっと時間が経ってしまったので、水滴がついちゃいました。

フタを開けるとこんな感じです。おいしそっ


ほんとうにこぼれそうなほど蜜がたっぷりです。食べてみた感想は、これはやばいってことです。うますぎです。価格も250円とコスパはいいと思います。
次は、【塩ケンピ】です。


フタを開けるとこんな感じです。

食べてみた感想は、もうちょっと甘さがほしいなぁと思いました。塩ケンピなので、名前の通りなのかもしれませんが、これはちょっとリピしないですね。

お次は、【蜜いも オリーブバター焼き】です。

価格も高めなんで、いいカップに入ってます。

少し時間が経ってしまったので、水滴ついちゃいました。

これもまた蜜がたっぷりっ。めちゃうまです。


とっても甘くて、焼き芋のレベルをゆうに超えてます。
価格が550円と少し高めなので、頻繁には買わないと思いますが、なかなかの美味しさでした。
また買うとすれば、極蜜熟成 金のいも カップ入り 250円がコスパが高いかなぁと思います。
今度は、極蜜熟成 金のいも 100g/150円を食べてみます。
都城市広原町に新しくできた焼き芋専門店【サザンカ ヤキイモ (SAZANKA YAKIIMO)】めっちゃおすすめですっ!
【サザンカ ヤキイモ (SAZANKA YAKIIMO)】のお店情報
店名 | サザンカ ヤキイモ (SAZANKA YAKIIMO) |
住所 | 宮崎県都城市広原町15-18-3 |
電話番号 | 0986-22-4893 |
営業時間 | 11時〜 |
定休日 | 水曜日 |
*営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
コメント