
今年も都城ではイルミネーションをするみたいです。
都城市立図書館のとなりにある「まちなか広場」に行ってみると、イルミネーションの準備がしてありました。
お✨
— あやと✨.°*٭@みやざキズナ。 (@cafe_baka) November 15, 2020
今年も都城はイルミネーションするみたい😊ほら準備してた🥳
やったね!
今年はコロナでできないのかなぁと思っていたから、めっちゃ嬉しい(◍•ᴗ•◍)ノ✨☃❄
毎年、感動するレベルのイルミネーションだから、ぜひ見てほしい😊 pic.twitter.com/xUJeYAhuqW
今年は、コロナの影響でイルミネーションも開催中止かなと思っていました。
毎年、都城のイルミネーションには感動をもらっているので、今年も開催されるのを知り、とてもうれしいです。
ただ、公式情報が2020年11月15日現在も発表されていないので、本当に点灯されるのかどうかは正直わかりません…。
*情報が発表され次第追記していきます!
2020年11月16日に公式発表がありましたので、追記しています!
やっと公式発表がありましたね🥳
— あやと✨.°*٭@みやざキズナ。 (@cafe_baka) November 16, 2020
1日フライングしてしまいました😅
11月21日(土曜日)から来年の1月11日までとのことです✨
時間は午後5時から11時まで!
都城まちなかイルミネーション2020 – 宮崎県都城市ホームページ https://t.co/tY1YqsaD89




2020年11月16日に都城市のホームページで、都城まちなかイルミネーション2020の発表がありました。1日フライングしてしまいましたが、開催されることにホッとしています。
都城まちなかイルミネーション2020の概要

点灯期間
令和2年11月21日(土曜日)から令和3年1月11日(月曜日・祝日)まで
※実施団体によって異なる場合があります。
※今年度は、新型コロナウイルス感染症防止のため、点灯開始日の点灯式やイベントを開催しません。
点灯時間
午後5時から午後10時まで
※実施団体によって異なる場合があります。
イルミネーション実施エリア
新型コロナウイルス感染防止のため、昨年よりも実施エリアを縮小しています。
- 中核施設Mallmall
- ウエルネス交流プラザ、ウエルネスパーキング
- 各商店街や商業施設など
新型コロナウイルス感染防止策
観覧の際は、3密を避け、マスク着用など新型コロナウイルス感染拡大防止へ協力ください。なお、3密を避けるため、今年は定時で行っていた音楽イルミネーションは実施しません。
2019年の都城まちなかイルミネーション情報
都城まちなかイルミネーション2019 | |
日時 | 2019/11/16(土)~2020/01/13(月) (点灯時間)17:00~22:00 ※11/16のみ18:00~点灯 |
問合せ先 | 都城まちなかイルミネーション実行委員会 |
問合せTEL | 都城市役所商工政策課内 TEL:0986-23-2983 |
コメント