
宮崎県に「トトロ」がいるって知ってました?
オイラは知りませんでした。宮崎県民なのにw
ほんと、トトロがいる場所って、めちゃくちゃ田舎なんですけど、このトトロに会うために3時間以上かけて来る方もいらっしゃるみたいですよ。
そんなトトロがいるなら、ぜひ会わないといけない!ってことで、今回「トトロ」に会ってきましたよっ。
場所は「高原町のトトロ(龍貓公車亭)宮崎県高原町大字蒲牟田7538−6」
私有地にありますので、マナーに気をつけましょう。
湯之元温泉の看板が目印です。

GoogleMapの口コミ
・「飛行機と車で3時間かけて合いに来ました❗思わず「会ったんだ❗トトロに会ったんだ🎵」とさつきの真似をして抱きつきました。
・職人技。本当にトトロが居るのでは、と思わせてくれます❗
・手作りの割には、完成度が高い!
・元左官職人さんが左官歴50年と70歳を記念してお孫さんの為に長年培った技能を駆使して!セメントでトトロを造り上げた‼️正に職人業です
なんて口コミもあります。
ツイッターの口コミ
夏前には落ち着いて欲しいな~
— あいる🐷◆3歳🐼♂//1歳🐻♂ (@air89air) April 9, 2020
法事ついでに母を連れ回したかったのに🚗³₃
湯之元温泉周辺は行ってたけど
ここ行ったことないのよねー🤔
行きたい
ちびーずに傘でも持たせて写真撮りたいんや#コロナが落ち着いたらやりたい事を一つあげる#宮崎県 #高原町 #湯之元温泉 #トトロ pic.twitter.com/B3jrPV3HkF
高原町の湯之元地区にあるトトロ。
— なかちゃん@クリンシア代表 (@koujinakadozono) February 5, 2020
普通に住宅の庭にあるけど自由に入っていいみたい(笑)
霧島山がバックにあって映えるわぁ。#高原町のトトロ#yunomoto pic.twitter.com/3HndbcXu88
趣味で作ったトトロがヤバイ。
— ピ – ニシモロをゆる〜く勝手に楽しむ動画メディア (@nisimoro_pi) July 30, 2019
トトロの住む町。
今度動画で撮りにいきます!#ジブリ #トトロ #写真 #photography#田舎暮らし #高原町 #旅 #旅行 pic.twitter.com/k7Y2AZO2Zi
70歳の祖父母が、孫のために作った「トトロ」
70歳のご夫婦が、「古希の記念」にお孫さんらにプレゼントしようとして作られたようです。このご夫婦は、左官歴が50年以上ということらしいので、このような素晴らしい「トトロ」ができたようです。
駐車場は3台
駐車場は3台停められます。無料です。


このように私有地にあります。マナーには大変気を配りましょう。

もうこの時点で、霧島が美しい…。その前にはトトロがっ!
これはジブリ好きにかかわらずこれは興奮しますよっ!
ここから私有地に入っていきます。=トトロに会いに行きます。

100円くじもあります。

メイちゃんの傘も100円で借りられます。

その先に、トトロがっ!!!

湯之元の看板

その奥には、霧島が美しい…。


こんな風に、めちゃくちゃインスタ映えするような「トトロ」が宮崎県にもいます!
ぜひ、一度、宮崎県に来た際には寄ってみてくださいね!


コメント