
都城に来たら、1度は見てほしいのが「関之尾滝」です!
日本の滝100選にも認定された美しい滝です。
つい先日、俳優の松坂桃李さんもCMの撮影で訪れたようです。
そのCMがこちら
都城最強の企業「霧島酒造」。
霧島酒造といえば、「白霧島」や「黒霧島」を思い浮かべる方も多いと思いますが、最近は「赤霧島」というシリーズにも注力しているようで、そのCM撮影のために松坂桃李さんは都城にも来られたようです。
このCMは、赤霧島のおいしさの秘密を紐解くというテーマが掲げられていて、そのテーマに沿う形として「関之尾滝」が選ばれたようですね。
霧島酒造のサイトによると、

と記載されています。
たしかに、あの美しい滝を見れば、「水」がおいしいというのもうなずけるはずです。
というわけで、今回久しぶりに「関之尾滝」に行ってきました。


駐車場に着くと、「滝のえき」が目の前にあります。

滝のえきの施設情報
所在地 | 〒885-0003 宮崎県都城市関之尾町6618 |
---|---|
連絡先 | TEL 0986-37-3405 FAX 0986-37-3006 |
営業時間 | 夏期 (4月~9月) 9:00 ~ 18:00 冬期 (10月~3月) 9:00 ~ 17:00 年末年始は休業 |
定休日 | 不明 |
駐車場 | 15台 |
駐車場には、関之尾滝の地図もあります。



滝へはココから下りていきます。

日本の滝100選 関之尾滝


案内所に貸し出し用の車椅子もあるようです。案内所って、滝のえきのことかな?


まだ下りてませんwww看板がたくさんあります。



関之尾滝公園案内マップを使って、「いまどこにいるのか?」をカンタンに記載していきます。

少し下ったところにしゃくなげがあります。

しゃくなげの花がキレイに咲いていました。

トイレもあります。

では、下っていきます。








少し歩くと「川上神社」が見えてきます。



すぐ近くに滝が見えます。

いま居る場所が写真の「ココ」です。駐車場からすぐの場所にあるのがお分かりになるかと思います。

その手前に「女滝(めだき)」があります。





遠くからみた滝でさえ圧巻されます。


まだ近くから見ることができます。


歩いていくと、大きな岩が地面に張り付いています。気をつけないと転んでしまいます。

また少し歩くと、小さな看板が見えてきます。ここから下りていきます。下には橋があります。












関之尾滝のつり橋の動画
なかなか揺れてますw軽いアトラクションのようです。






ペリカンみたいな鳥も飛んできました。





いま居る場所が写真の「ココ」です。橋を渡りきったところですね。











山のなかに入ってきたかのような感覚になりますが、大滝からすぐの場所です。いま居る場所が写真の「ココ」です。








ここが関の尾の甌穴群(おうけつぐん)と呼ばれる場所です。いま居る場所が写真の「ココ」です。

関之尾滝の甌穴群(おうけつぐん)動画
自然の造形美が川幅いっぱいに広がっていて美しいです。
















ここで少し休憩ができます。お弁当を持ってきて食べてもいいですね。いま居る場所が写真の「ココ」です。
















ここが男滝(おだき)と呼ばれる滝です。いま居る場所が写真の「ココ」です。



関之尾滝の男滝(おだき)の動画
男滝というだけあって、流れが早く、勇ましさを感じますね。





また「川上神社」の前に戻ってきました。これで一周したことになります。







階段を登ればもう少しで駐車場に出ます。あと少しがんばろう!

帰りに、滝のえきで、ソフトクリームを食べるととてもおいしく感じます。バニラのほかに、抹茶のソフトクリームもあります。価格は350円でした。

都城の中心部から20分ほどで到着しますので、とても行きやすい場所にあります!
ぜひ都城に来た際には、一度「関之尾滝」に来てみてくださいね。
関之尾滝の施設情報
所在地 | 宮崎県都城市関之尾町6843-20 |
---|---|
連絡先 | TEL 0986-37-3405 |
駐車場 | 「滝の駅せきのお」の駐車場をご利用ください。 |
コメント